2007年08月10日
知らなかった。
wrestleland?
こんなのあったんだ。
このメンバーはすげー。
http://www.njpw.co.jp/wrestleland/prof/index.html
5月1日に試合してるし。
http://www.njpw.co.jp/result/index.php?COM=result_main&SRNO=59&TKNO=1
こんなのあったんだ。
このメンバーはすげー。
http://www.njpw.co.jp/wrestleland/prof/index.html
5月1日に試合してるし。
http://www.njpw.co.jp/result/index.php?COM=result_main&SRNO=59&TKNO=1
2007年08月09日
G1 3日目試合後順位
★Aブロック★
永田4点
バーナード4点
真壁4点
蝶野2点
曙2点
天山2点
天山は今年は無いな。
でもいつもここから・・・。
★Bブロック★
棚橋4点
ミラコレ4点
越中4点
中邑3点
矢野3点
中西0点
永田4点
バーナード4点
真壁4点
蝶野2点
曙2点
天山2点
天山は今年は無いな。
でもいつもここから・・・。
★Bブロック★
棚橋4点
ミラコレ4点
越中4点
中邑3点
矢野3点
中西0点
2007年08月08日
2007年08月07日
G1 2日目
★Aブロック★
「2日目結果」
○永田 対 天山×
×蝶野 対 バーナード○
○曙 対 真壁×
「順位」
永田4点
天山2点
曙2点
真壁2点
バーナード2点
蝶野0点
エクスプロイダーで優勝?
★Bブロック★
「2日目結果」
×中西 対 中邑○
△棚橋 対 矢野△
×越中 対 ミラコレ○
「順位」
ミラコレ4点
中邑3点
棚橋2点
越中2点
矢野1点
中西0点
中西やべーな。
「2日目結果」
○永田 対 天山×
×蝶野 対 バーナード○
○曙 対 真壁×
「順位」
永田4点
天山2点
曙2点
真壁2点
バーナード2点
蝶野0点
エクスプロイダーで優勝?
★Bブロック★
「2日目結果」
×中西 対 中邑○
△棚橋 対 矢野△
×越中 対 ミラコレ○
「順位」
ミラコレ4点
中邑3点
棚橋2点
越中2点
矢野1点
中西0点
中西やべーな。
2007年08月06日
G1 初戦
Aブロック
○永田 対 曙×(・・・。)
×蝶野 対 天山○(・・・。)
×バーナード 対 真壁○(えっ!)
Bブロック
×中西 対 越中○(ガンバレヘラクレス)
△棚橋 対 中邑△(熱いね~)
×矢野 対 ミラコレ○(当然)
他のカードが気になるな。
↓
http://www.njpw.co.jp/card/index.php?COM=card_disp&SRNO=66&TKNO=6
○永田 対 曙×(・・・。)
×蝶野 対 天山○(・・・。)
×バーナード 対 真壁○(えっ!)
Bブロック
×中西 対 越中○(ガンバレヘラクレス)
△棚橋 対 中邑△(熱いね~)
×矢野 対 ミラコレ○(当然)
他のカードが気になるな。
↓
http://www.njpw.co.jp/card/index.php?COM=card_disp&SRNO=66&TKNO=6
2007年07月30日
プロレスCD
本日,2号からCDが届いた。
中身はと言うと,プロレス,プロレス,プロレス,プロレス,プロレス,プロレス。
い~ね~。
なんか懐かしいな。
G1を思い出した。
先週と今週のワープロを立て続けに見逃しているので今週こそは必ず見ます。
VIVA!G1!
早く行きてー。
中身はと言うと,プロレス,プロレス,プロレス,プロレス,プロレス,プロレス。
い~ね~。
なんか懐かしいな。
G1を思い出した。
先週と今週のワープロを立て続けに見逃しているので今週こそは必ず見ます。
VIVA!G1!
早く行きてー。
2007年07月24日
G1 CLIMAX 2007 出場選手決定
☆G1 CLIMAX 2007 Aブロック☆
・永田裕志
・蝶野正洋
・ジャイアント・バーナード
・曙?
・天山広吉
・真壁刀義
☆G1 CLIMAX 2007 Bブロック☆
・中西 学
・棚橋弘至
・中邑真輔
・越中詩郎
・矢野 通
・ミラノコレクションA.T.
中西か棚橋か中邑だな。
・永田裕志
・蝶野正洋
・ジャイアント・バーナード
・曙?
・天山広吉
・真壁刀義
☆G1 CLIMAX 2007 Bブロック☆
・中西 学
・棚橋弘至
・中邑真輔
・越中詩郎
・矢野 通
・ミラノコレクションA.T.
中西か棚橋か中邑だな。
2007年06月27日
2007年06月24日
今週のワールドプロレスリング(その③)
スーパーjr決勝戦!
井上のトライアングルランサーがあちー。
ミラコレのヴィクトリア・ミラネーゼもやばいな。
ミラコレの出身地はI県(イタリアか岩手)M市(ミラノか盛岡)らしい。
あとは久しぶりにブラックストロングマシンの魔神風車固めがみてーな。
G1決勝まで50日。
井上のトライアングルランサーがあちー。
ミラコレのヴィクトリア・ミラネーゼもやばいな。
ミラコレの出身地はI県(イタリアか岩手)M市(ミラノか盛岡)らしい。
あとは久しぶりにブラックストロングマシンの魔神風車固めがみてーな。
G1決勝まで50日。
2007年06月17日
今週のワールドプロレスリング(その②)
永田のエクスプロイダー,長州のりきラリアット,
飯塚の魔性のスリーパーで本体の勝利。言うこと無しだね。
やっぱエクスプロイダー最高!
来月に行うIWGP永田 VS 真壁決定!で永田が負けたら長州坊主!
絶対しねーな。やったらかなり新日本も追い込まれてるな。
金本は顔面ウォッシュ→ファルコンアロー→アンクルホールドで
稔に勝利!
この上ない流れ技だね!
G1決勝まで57日。
飯塚の魔性のスリーパーで本体の勝利。言うこと無しだね。
やっぱエクスプロイダー最高!
来月に行うIWGP永田 VS 真壁決定!で永田が負けたら長州坊主!
絶対しねーな。やったらかなり新日本も追い込まれてるな。
金本は顔面ウォッシュ→ファルコンアロー→アンクルホールドで
稔に勝利!
この上ない流れ技だね!
G1決勝まで57日。
2007年06月16日
G1 クライマックス 2007 抽選結果
厳選な抽選の結果、第一希望の一回指定席を手に入れることが出来ました。(手数料込みで11810円です)
今日も欠かさずワールドプロレスリング録画します。
観ます。
技覚えます。
2003年は魔界Tシャツで浮いてた。
2004年はI LOVE CTUで浮いてた。
今年は誰にしようか。
今日も欠かさずワールドプロレスリング録画します。
観ます。
技覚えます。
2003年は魔界Tシャツで浮いてた。
2004年はI LOVE CTUで浮いてた。
今年は誰にしようか。
2007年06月10日
今週のワールドプロレスリング(その①)
今し方,昨日のワープロを見終わった。
久しぶりに見たけど改めてプロレスは面白いと思った。
その中で気付いた事が3つあった。
相変わらず金本のアンクルホールドがかっこいい。
中邑がメタボリックになっていた。
井上のトライアングルランサーが名前ほど迫力が無かった。
あー早く見に行きてー。
G1決勝まで64日。
久しぶりに見たけど改めてプロレスは面白いと思った。
その中で気付いた事が3つあった。
相変わらず金本のアンクルホールドがかっこいい。
中邑がメタボリックになっていた。
井上のトライアングルランサーが名前ほど迫力が無かった。
あー早く見に行きてー。
G1決勝まで64日。
2007年06月05日
G1クライマックス 2007WINNER TAKE ALL
今年もG1CLIMAX(クライマックス)の季節がやってきた。
過去に見に行ったのは2003年と2004年の2回だけ。
何れも天山が優勝。
なっとくいかねー
妥当と言うか無難と言うか,個人的には柴田か高山か中邑か棚橋か金本にして優勝して欲しかった。
正統派のベテランが優勝するのは納得がいかない。
2003年は決勝の相手が秋山だったのでまだ新日本ファンの俺とっては許せる。
2004年の決勝は天山対棚橋。
しかも2年連続のアナコンダバイスで決着。
おもろくない。
ドラゴンスリーパー・ドラゴンロケットとドラゴン殺法で終わるべきだった。
因みに去年も天山ジャン。
今年は出来れば棚橋か中邑に取ってもらいたい。
がんばれ若手!
空気読なんかよまなくて良い。
因みに知らない間に新しい技が編み出されていたので勉強しなくては
永田:リバースナガタロックⅢ
棚橋:スリングブレイド
中西:マナバウアー
個人的に飯塚(魔性のスリーパー)と邪道(クロス・フェース・オブJADO)が変わっていなかったのが嬉しかった。
G1クライマックスチケット
↓
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=88:P0=GGWB01:P10=1:P2=015728:P5=0001:P6=001
選手名鑑
↓
http://www.njpw.co.jp/prof/profile.html
過去に見に行ったのは2003年と2004年の2回だけ。
何れも天山が優勝。
なっとくいかねー
妥当と言うか無難と言うか,個人的には柴田か高山か中邑か棚橋か金本にして優勝して欲しかった。
正統派のベテランが優勝するのは納得がいかない。
2003年は決勝の相手が秋山だったのでまだ新日本ファンの俺とっては許せる。
2004年の決勝は天山対棚橋。
しかも2年連続のアナコンダバイスで決着。
おもろくない。
ドラゴンスリーパー・ドラゴンロケットとドラゴン殺法で終わるべきだった。
因みに去年も天山ジャン。
今年は出来れば棚橋か中邑に取ってもらいたい。
がんばれ若手!
空気読なんかよまなくて良い。
因みに知らない間に新しい技が編み出されていたので勉強しなくては
永田:リバースナガタロックⅢ
棚橋:スリングブレイド
中西:マナバウアー
個人的に飯塚(魔性のスリーパー)と邪道(クロス・フェース・オブJADO)が変わっていなかったのが嬉しかった。
G1クライマックスチケット
↓
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=88:P0=GGWB01:P10=1:P2=015728:P5=0001:P6=001
選手名鑑
↓
http://www.njpw.co.jp/prof/profile.html