ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月20日

せんしゅうの祭り

まつりです。



焼き魚すげー。





まつりのあと、シャッドで。

  


Posted by OBM1号 at 18:17Comments(0)ま釣り日記

2011年06月05日

またまたかめやま

相変わらず人が多くてプレッシャたかっ!
そこが逆におもしろいんだけど。

しかも水にごってるし。

釣果5匹。

体高のある41cm。



体調的に厳しいので14時で切り上げ。

もうちょいやりたかったな。

  


Posted by OBM1号 at 12:28Comments(0)ま釣り日記

2011年04月18日

かたくら

かたくらです。


SSのイモでした。

おそらくSSじゃなくても、イモじゃなくても釣れたかなと。

ただ、距離感は大事だと思ったので、重めのシンカーに良く飛ぶイモを使いました。  


Posted by OBM1号 at 20:17Comments(0)ま釣り日記

2010年10月20日

ちょっと小貝

一時間ほどやりました。

イモグラステイで30upでした。

写真はないです。

  


Posted by OBM1号 at 18:55Comments(0)ま釣り日記

2010年05月05日

今度、寄ろう~

  


Posted by OBM1号 at 09:54Comments(1)ま釣り日記

2009年12月30日

YOSHII

BUDOUKAN2009



この人は天才だ。  


Posted by OBM1号 at 11:15Comments(1)ま釣り日記

2009年12月12日

ジョン・レノン

スーパー・ライブマイク

  


Posted by OBM1号 at 14:37Comments(1)ま釣り日記

2009年12月01日

よっしゃ

吉井武道館、一般発売で取れました。

取ってくれたのは、嫁のお姉ちゃんです。

持つべきものはお姉様です  


Posted by OBM1号 at 12:40Comments(1)ま釣り日記

2009年11月17日

とれね~

チケット販売してるサイト(4箇所で計5回)で、
吉井さんのチケットを申し込むも、

はずれ。

残すチャンスは、あと1回。

いきてーなー武道館。

DVD見たら、さらに行きたくなった。  


Posted by OBM1号 at 22:11Comments(1)ま釣り日記

2009年07月14日

やっぱり3

オーラがはんぱね~。



年末の武道館も行こ~。  


Posted by OBM1号 at 20:02Comments(2)ま釣り日記

2008年08月09日

一式

さっき、内外出版社からジャバロン一式が届いた。

全く頼んだ記憶が無い・・・。
もしかして、当たった?
おそらく、DVDかルアマガの応募だと思うけど・・・。

因みに一式は
1.ジャバロン90
2.ジャバロン110
3.ジャバロン140
4.ジャバロン160
5.ジャバロン200
6.ジャバロンハード



8月7日の検査も良好だったし、
波に乗ってきました。  


Posted by OBM1号 at 11:20Comments(3)ま釣り日記

2008年08月01日

自作自演

ではありません。
  


Posted by OBM1号 at 20:55Comments(1)ま釣り日記

2008年02月07日

プロキャスターX 602MLFS-V

プロキャスターX 602MLFS-Vとは俺がバス釣りを始めて最初に購入したロッド!
渋谷のSANSUIで購入した。
5年ほど前に折れて放置してあったその竿が本日復活した。
近くの釣具屋(BIRTH)で治しました。
そう!
釣り竿は完全に壊れなければ復活できるのである。
そして人間も復活できるのである。
俺はその復活の道を猛スピードで進んでいる真っ最中である。  


Posted by OBM1号 at 18:08Comments(2)ま釣り日記

2008年02月05日

ベイトメンテ

今年も気付けば、立春が過ぎ釣りのシーズンまであと少しになった。

そこで春に向けて今年もリールのメンテナンスを実施。

基本的にはベイトしかやらない。

スピニングはよっぽどリーリングが重たくならない限りやらない。

使うのはシマノの純正のグリスとオイル。

付ける場所を間違えると一巻の終わりなので慎重に行う。

クッキングペーパーと綿棒で汚れを落としあとは付けるだけ。

散らかっちゃいました。

  


Posted by OBM1号 at 19:42Comments(2)ま釣り日記

2008年02月01日

ぴんくに

ぴんくが上野のSANSUIでポーク保存液を予約しました。(レジの後ろにムーディーの格好をした写真が載っている年賀状を発見!「ムーディー並木」があったらしい。)
↓2週間後
ぴんくが上野のSANSUIで予約していたポーク保存液を購入し、バークレーのスプレーを予約しました。(またレジの後ろにムーディーの格好をした写真が載っている年賀状を発見!「ムーディー並木」があったらしい。)
  


Posted by OBM1号 at 13:15Comments(3)ま釣り日記

2008年02月01日

ご褒美!

就職活動を始めて2ヶ月、遂に某メーカーに会社が決まった。

希望条件を全て受け入れてくれた上での採用なので納得の行く転職先だ。

残業10時間まで、月一回の通勤、自動車通勤等・・・。給料も納得の行く金額だった。

と言うことで合格祝いとして釣り道具買っちゃいました。

1.ブラッシュスティンガー
予てから手に入れたかったロッドで定価59000円をヤフーショッピングで48000円で購入!
これでテムジンのロッド2本目!

2.NEWルビアス2004
定価31000円をヤフオクで23500円で購入!
3代目のスピニングです。
何故これにしたかと言うと、リアルフォーと自重が190gで値段が安かったから。(安くはねーか)

3.バズビルマグナム
ヤフオクで3900円を1600円で購入!

4.ジャバロンハード・フローティング
偶然にもネットで発見し、即購入!
しかもカラーはハイビズアルミナアユ!
おそらくヤフオクだと7000円くらいかな~。

5.NEWメタニウムMg
去年購入したアンタレスARをヤフオクで26500円で売れたので、このお金でNEWメタMgを買おうとしているところです。


  


Posted by OBM1号 at 13:11Comments(3)ま釣り日記

2008年01月17日

JB TOP 50 2008

第一戦:旧吉野川

第二戦:小野湖

第三戦:野尻湖

第四戦:檜原湖

第五戦:遠賀川

関東でやらないのか・・・。  


Posted by OBM1号 at 17:38Comments(5)ま釣り日記

2008年01月17日

メタニウムMgDC

昨年買ったアンタレスARが重いから(飛距離あるし、バックラはかなり少ないけど)、AR売ってNEWメタニウムMgに買い換えようと思っていた。

だけど、昨日シマノのコミュを見ていたら今年メタニウムMgDCが発売されることが分かった。
DCなので重さは通常のメタMgより20g思い190gだが、DCは飛距離が半端ねーんだな。
普通のメタMgより30~40m長く飛ぶらしい。それでいてライントラブルが少ない。
只今遠心ブレーキを取るかDCを取るか、考え中です・・・。

でも遠心ブレーキに慣れちゃったからな~。

取り合えずフィッシングショーで触ってみよ~。  


Posted by OBM1号 at 11:21Comments(2)ま釣り日記

2008年01月10日

山長

今朝取手の方に用事があり、その帰りに前から気になっていた和菓子屋に寄りました。
買ったのはこれ


革命です。食ったら革命が起きました!
初めてこんなに美味いイチゴ大福を食べました。
これから小貝の帰りは山長です。やっぱとちおとめかなぁ~。

  


Posted by OBM1号 at 09:51Comments(3)ま釣り日記

2008年01月09日

買いました。

  


Posted by OBM1号 at 21:16Comments(2)ま釣り日記