2007年06月12日
キャスティング
T女の帰りにキャスティング日本橋店に寄ってきました。

もちろん目的はジャバロンハード。
しかし案の定見つからず。
レジの後ろにはハスジーとフィジェットしかなかった。
あーみつかんねー。

もちろん目的はジャバロンハード。
しかし案の定見つからず。
レジの後ろにはハスジーとフィジェットしかなかった。
あーみつかんねー。
2007年06月12日
2007年06月12日
高く売れねーなー
昨日柏のhard offに使えなくなったプリンタと電気温風器を売りに行った。(暇だから)
プリンタはCDドライバが無いので0円。
WEBからダウンロード出来ると店員に訴えたがネットに繋いでいない人も居るからだめと言われた。
このご時世に?
意味わかんねー。
どんなこじつけー。
でも面倒くさいから売った。
というかあげた。
もう一つは去年買った電気温風器。(店員に言わなかったがこの製品は電気消費量が激しくすぐにブレーカーが落ちる。)
これは700円で買い取ってもらえた。(中堅ワーム一袋レベル)
説明書と箱有り及び去年製だった為である。
因みに定価は3500円。(ハードルアー2つレベル)
ついでに使用しなくなった5年前に買ったパタゴニアのナイロンジャケット(冬の釣りに着ていた)も売ろうと思ったがヤフオクに出品することにした。
あの店員には絶対patagoniaの価値がわからねー。
定価4万ぐらい(2人で片倉一泊二日レベル)だったから5000円(ジャバロンハードレベル)で出品しようと思う。
でも他のpatagoniaの同じ系統のオークション見ていると相場は2000円(柏から成瀬までの往復高速料金レベル)。
たぶん売れねーなー。
売れなかったら値引きだな。
プリンタはCDドライバが無いので0円。
WEBからダウンロード出来ると店員に訴えたがネットに繋いでいない人も居るからだめと言われた。
このご時世に?
意味わかんねー。
どんなこじつけー。
でも面倒くさいから売った。
というかあげた。
もう一つは去年買った電気温風器。(店員に言わなかったがこの製品は電気消費量が激しくすぐにブレーカーが落ちる。)
これは700円で買い取ってもらえた。(中堅ワーム一袋レベル)
説明書と箱有り及び去年製だった為である。
因みに定価は3500円。(ハードルアー2つレベル)
ついでに使用しなくなった5年前に買ったパタゴニアのナイロンジャケット(冬の釣りに着ていた)も売ろうと思ったがヤフオクに出品することにした。
あの店員には絶対patagoniaの価値がわからねー。
定価4万ぐらい(2人で片倉一泊二日レベル)だったから5000円(ジャバロンハードレベル)で出品しようと思う。
でも他のpatagoniaの同じ系統のオークション見ていると相場は2000円(柏から成瀬までの往復高速料金レベル)。
たぶん売れねーなー。
売れなかったら値引きだな。