2006年08月22日
奥只見ダム
重量式コンクリートダムで日本一の規模を誇る
奥只見ダムは1961年に発電用ダムとして完成した。

新潟県と福島県を流れる只見川の上流に建設された。
しかし,排砂(ダムに溜まった砂を水とともに流しだすこと)に
より下流域の水質は悪化し(蓄積された砂の溶存酸素が低い)
生物が死にいたるケースが増えている。
奥只見ダムは1961年に発電用ダムとして完成した。

新潟県と福島県を流れる只見川の上流に建設された。
しかし,排砂(ダムに溜まった砂を水とともに流しだすこと)に
より下流域の水質は悪化し(蓄積された砂の溶存酸素が低い)
生物が死にいたるケースが増えている。